インテリアコーディネーター/カラーコーディネーター/テーブルコーディネーター/パーティープランナー
日本文化を取り入れたライフスタイル提案」をコンセプトに活動。インテリア・カラー企画、食空間コーディネート、パーティー企画、など多岐にわたる活動に取り組み、インテリアショップを中心にショールームディスプレイ、ホテル・レストランでのパーティー企画、企業での女性マーケティングセミナーなどを数多く手掛けている。2016年より桐箱京絵付けを学び、講師育成・桐箱絵付けの商品化に取り組んでいる。
第3回 暮らしを彩る祭典テーブルコーディネートコンテスト「氷結賞」受賞
第13回 東京ドーム優しい食空間テーブルコンテスト「最優秀賞」受賞
第11回 家庭画報大賞コーディネート部門「優秀賞」受賞 (その他多数)
桐箱絵付け 福岡 認定講師
子育てに奮闘する中の10年前にキレイ文字を習い始め文字の美しさ、描く楽しさに魅せられ表現する事の喜びを知りました。私の創作活動の原点です。
8年前に上生菓子作りを通して日本の繊細な伝統美に深く魅了され、その後、6年前に土田先生にご指導いただき、桐箱絵付けという新たな世界に出会いました。
筆を執るたびに日本の雅な文化と描く事の楽しさを再確認しています。
仕上がった時の感動は、心が豊かになる瞬間であり日本の美しい文化の魅力を深く感じています。桐箱絵付けを通し、この美しい日本文化を伝えていきたいと思っています。
サロン 花浅葱(はなあさぎ)主宰
桐箱絵付け 奈良 認定講師
インテリアコーディネーター/テーブルコーディネーター
町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー卒業後、店舗デザイン会社や建築デザイン事務所で、数々の住宅のインテリアコーディネートや店舗デザインに携わってきた経歴を持つ。現在、ライフクリエイターとして、店舗ディスプレイ、インテリアデザイン、テーブルコーディネーション、ポーセリンアート、イべント・パーティープランニングなど、トータルな食空間プロデュースを行う。
COTON GARDEN 主宰
輸入アンテイーク商社勤務時代に海外出張を重ねる中、世界各国の布地や手仕事に興味を持ち、収集した素材を生活に活かすためにハコラージュを考案。
テーブルウエアから家具に至る様々なオリジナルアイテムを製作、プロデュース。
2018年春自身プロフィールの総合サロンを京都に発足。美しい手仕事の数々を国内外に発信。テキスタイルを用いてのライフスタイルを提案。サロンレッスン、託児付きレッスン「ここるく」にて講師を務める。